Cisco Dynamipsとは?何て読むの? Dynamipsとは,Ciscoルーターのエミュレーターです。LinuxやMac,Windowsの環境で動かすことができます。 Dynamipsを使えば,Ciscoルーターの実機を持っていな方でも,Cisco IOSの操作を体験できます。 ... 2018.02.09 CiscoNetwork
Network MTUサイズは9216と9000のどちらを選ぶべきか スイッチの設定を行う際に必要なのが,Jumboフレームと呼ばれる大きなパケットを送信する際の設定です。 大まかにいって9Kbyteに設定するのですが,情報によっては9000と設定するように書かれているものもあれば,9216と設定するべきと書... 2018.02.08 Network
Network LLDP (Link Layer Discovery Protocol)とは? Ciscoのスイッチを設定していると,LLDPの機能が有効になっている場合があります。 では,LLDPとは何のことなのでしょうか。 LLDPとは,Link Layer Discovery Protocolの略で,直訳すると,リンク層の検出プ... 2018.02.08 Network
Cisco EIGRPとOSPFの違いとは? CCNAの勉強などをしていると,EIGRPとOSPFの違いについて論じられることがあります。 では,EIGRPとOSPFの違いとは何なのでしょうか。 EIGRPとは? 2018.02.06 CiscoNetwork
Network 逆プロキシの「逆」の意味とは? Webサーバーを公開する際などに,リバースプロキシ(逆プロキシ)を設置する事の利点について論じられることがあります。 逆プロキシの利点を簡単に述べるなら,ウェブサーバーへの負荷を軽減させることができたり,セキュリティを高めることができると言... 2018.02.06 Network
Cisco Cisco AnyConnectのクライアントをダウンロードする方法 Cisco AnyConnectは,ユーザーにリモートアクセスVPN環境を提供するための代表的な製品です。 類似のものとしては,Pulse Secureや,Citrix NetScaler Gatewayなどがあります。 Cisco Any... 2018.02.05 CiscoNetwork
Cisco Ciscoのグローバルコンフィギュレーションモードとは? Ciscoルーターにアクセスした後,以下のようなコマンドを流すことが多くあります。 configure terminal これは,グローバルコンフィグレーションモードと呼ばれるモードに入るためのコマンドです。 グローバルコンフィグレーション... 2018.02.02 CiscoNetwork
Cisco Top of Rack(ToR)とEnd of Row(EoR)のラック配線の違い データセンター内でのラック間の配線を考える際に,代表的な2つの考え方が,Top of Rack(ToR)とEnd of Row(EoR)です。 Top of Rack(ToR)とは? Top of Rackデザインは,各ラックの中に,1つか... 2018.02.02 CiscoNetwork
Cisco CiscoのSwitchを電源Offにする方法 まず,スイッチ製品には,電源スイッチがついていないことが多いです。 理由としては,基本的に電源を切る必要がない機器であることと,誤って電源Offにしてしまうリスクを減らすためです。 例えば,Cisco CatalystやCisco Nexu... 2018.02.02 CiscoNetwork
Cisco Ciscoのキャンパスネットワークとはどういう意味? Ciscoなどのスイッチを触りはじめると出てくる言葉として,キャンパスネットワークという言葉があります。 例えば,Cisco Catalystはキャンパスネットワーク中心での利用が想定されており,Nexusスイッチはデータセンターネットワー... 2018.02.01 CiscoNetwork