RDS

RDS

エラー「プール内に使用可能なコンピュータがありません」の対処法

RemoteDesktopServerのクラスターを組んでいる場合,RDP接続を試みると以下のようなエラーが出る場合があります。プール内に使用可能なコンピュータがありません。もう一度接続を試すか,ネットワーク管理者に問い合わせてください。R...
RDS

Windows 2016 RDSで”We can’t sign into your account”というエラーがでる場合の対処法

WindowsServer2016RDS環境において,以下のようなエラーが出る場合があります。アカウントにサインインできませんこの問題は,アカウントからサインアウトし,もう一度サインインすると解決できることがよくあります。今すぐサインアウト...
PowerShell

Resize-Partitionで”Size Not Supported”エラーが出るときの対処法

VHDファイルをPowershellで拡張したい場合があると思います。例えば,RDSのクラスター環境でUPDを使用している場合などです。その際,Hyper-VRoleがインストールされたサーバーから,以下のようなコマンドでUPDを拡張するこ...
RDS

RDS上のPDF-XChangeを使うとマウスカーソルが消えてしまう場合の対処法

フリーで多機能なPDF-XChangeViewerですが,使っておられる方も多くおられるでしょうか。もちろんこのソフトに限らずなのですが,リモートデスクトップサーバー(RDS)上で使用している際,マウスカーソルが消えてしまうというバグに気づ...
RDS

RDSのStartupフォルダの場所

RDSサーバーにログオンした際に,不要なアプリケーションが自動で立ち上がってくるのが煩わしいという事があるかもしれません。そのような場合には,Startupのフォルダ内に入っているアプリケーションのショートカットを削除すればよいでしょう。と...
RDS

Windows 2012 R2のRDSクラスターで証明書エラーがでる場合の対処法

Windows2012R2環境でRDSクラスターを作成する場合,証明書をインストールしなければ,リモートデスクトップ時に下図のような証明書エラーが出てしまいます。そこで,証明書を発行し,通常の方法でServerManagerから証明書をイン...
Windows Server

RDS(リモートデスクトップ)でファイルのコピー&ペーストが効かない場合の対処法

Windows2012R2において,リモートデスクトップサーバーを構築した際,クライアントからファイルのコピー&ペーストができない場合があります。テキストのコピー&ペーストは問題なくできるのに,ファイルのコピー&ペーストはできないという場合...
RDS

RDSでストアアプリのアイコンをタスクバーから簡単に削除する方法

Windows2012R2でリモートデスクトップサーバー(RDS)を構築する場合,デフォルトで,ストアアプリのショートカットアイコンが,タスクバーに現れてしまうことがあります。もちろん,各ユーザーが,ストアアプリのアイコンをUnpinすれば...