ネットワークのMTUサイズを決定する方法

リモートデスクトップ接続で黒画面しか出てこず、タイムアウトしてしまう場合など、

MTUサイズを変更しなければならない場合があります。

そのような際に、MTUサイズの値をいくつに設定すればよいか、決定する方法です。

まず、接続するマシンのIPアドレスに、下記のようにpingを送信してみます。

ping -f -l 1472 -n 1 ***.***.***.***

-f:分割処理禁止指定
-l:送信するデータサイズ
-n:送信する回数

すると、ある値では成功し、ある値では失敗します。

1472byteでは成功

MTUサイズを決定する方法1

1473byteでは失敗

MTUサイズを決定する方法2

ですので、上記の場合の適正なMTUサイズは、成功した最大値である1472byteと、28byte(pingコマンドを打つ場合のIPヘッダとICMPヘッダの合計はいつも28byte)を足して、1500byteが適正なMTUサイズになります。

ちなみに、イーサネットのデフォルトのMTUサイズは、1500byteですので、今回は調整する必要がありませんでした。

イーサネットではなく、PPPoE接続の場合などは、さらにPPPoEヘッダのサイズを考慮しなければならないので、MTUサイズを、1454に調整してやると、ちょうどよいサイズになります。

もちろん、他にも様々な要因がありますので、上述した、pingでMTUサイズの上限を調べる方が確実だと思います。

こうして、ネットワークのMTUサイズを決定することができました。

MTUサイズを変更する方法はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

コメント

  1. […] MTUサイズの値として何byteを指定すればよいかは、ネットワークのMTUサイズを決定する方法を参考にしてください。 […]