[サイト名]での無効な AMP の増加について

時として,Googleから以下のような警告のメールが届くことがあります。

無効なAMPの増加について

無効なAMPの増加について

https://macruby.info/ での無効な AMP の増加について
https://macruby.info/ の所有者様
https://macruby.info/ で無効な AMP ページが大幅に増加していることが Googlebot により判明しました。AMP の実装方法が変わったことが原因として考えられます。無効な AMP ページは Google 検索で AMP ページとして AMP 関連機能と共に表示されません。以下のレポートにはエラーが発生しているページの例が記載されています。

これは,AMPページにて,無効と判断されているページが急増しているという警告のレポートです。

AMP の実装方法が変わったことが原因

メッセ―ジにもある通り,「AMPの実装方法が変わったことが原因」の可能性があります。

例えば,Wordpressを利用している場合に,何かキャッシュ系のプラグインを新たに入れたり,その他のプラグインを入れたなどの変更点があったかもしれません。

まずは,すべてのキャッシュをクリアし,最近導入したプラグインを停止することを考えましょう。

KUSANAGI&Cocoonの環境であれば,それぞれがキャッシュ機能を持っていますので,どちらかはオフにしておきます。bcache/fcacheなどもデフォルトに戻しましょう。とりあえずbcacheだけオンにしてあれば大丈夫です。

警告となっているURLの検証を行う

そして,警告として表示されているURLを以下のツールを使って調査します。

AMP Test - Google Search Console

必要な修正箇所が表示されたなら,それを修正します。

検証をパスするようであれば,クロールを再申請することで,再びAMPページとしてインデックスされるのを待ちましょう。

何も変更を加えていないのに,Google側の仕様変更なのか,一時的なご機嫌なのかによって,大量のエラーが検出される場合も報告されています。その場合には,辛抱強く待つしかありません。

検証がパスしているようであれば,焦らず1か月程度は様子を見る心構えでいましょう。

 

以上,Googleからの警告メールによって対処を考えている方のご参考情報でした。

コメント